卓球の「素振り」は危険。初心者が1人で素振りをやらない方がいい理由とは

最初にまとめ:
正しいフォームを知らない人が素振りをすると、間違ったフォームが身につくから危険

「卓球は素振りが大事」って安易に言っちゃうオジサンが世の中にはゴロゴロあふれていますけど、初心者が1人で素振り練習をやってもあんまり意味がないです。

余計に変なフォームがつく恐れもあるので、素振りやらない方がいいんじゃないかとすら思うぐらい。

素振りはフォームを固めるためのもの

卓球の素振りって、フォームを固めるためにやるものじゃないですか。
素振りのフォームをくり返せば、実戦でとっさにボールが来た時もそのフォームで打てるようになります。

正しいフォームで素振りをすることは、決して無駄じゃないです。ボールを打てるなら打ったほうがいいと思うけど、ボールを打てない環境であれば素振りをしてもいいと思う。

正しいフォームで素振りをしなければ逆効果

でも、正しいフォームで素振りをしなきゃいけません。これが初心者には難しい。

だって正しいフォームが何なのか、初心者は知らないんですよ。

肘が下がりすぎてたり、バックスイングが大きすぎたり、前に押しすぎてたり、etc。

そういう間違ったフォームでひたすら素振りしちゃうとどうなるか。
間違った変なフォームが骨の髄まで染み付いちゃうんですよ。

素振りをすべきなのは「自分の改善点」がわかっている人のみ

例えば私。
バックドライブでどうしても肘が下がっちゃう時あるんですね。
特にレシーブドライブの時に肘が下がりやすくて、そのまま打つと車のワイパーみたいなスイングになっちゃう。
肘が高いと必然的に前にスイングするんですが、肘が低いと横にスイングしちゃうんですよ。
それだと下回転が強いとボールが落ちちゃう。


自分はこれを改善したい。
そういう明確な目的がある。

だから素振りをするんです。
ニュートラルな状態からとっさにバックに来たボールをイメージして、肘を高くしてドライブを打つ素振りをする。

そうすると実戦で肘を高くして打てるんじゃないかというわけ。


正しいフォームがわかっていて、でもそれがとっさにはできない人が、素振りをしてとっさにできるようにする。
これが素振りの目的なんですよね。

正しいフォームがわかっていないのに素振りをしたら悲劇

バックドライブの時に肘を下げちゃう初心者って結構います。
そういう人が「バックドライブうまくなりたい!」って決意をして、素振りしたらどうなるでしょうか。

肘を下げたまま素振りをしまくるはずです。
間違ったフォームのままひたすら素振りをくり返す。
変なフォームが染み付いちゃう。

まさに悲劇ですよ。
だから初心者が安易に素振りをしない方がいいんです。

素振りは大事だ!と主張する人は、はたしてそこまで考えているんでしょうか。大半の人が考えていないと思います。中学1年生に安易に自宅の素振りを命じるのは、ちょっと危ないなと私は思っています。