卓球用具

これは売れるぞ!「ライガンスピン」が2019年秋に登場

2019年秋(10月中旬〜下旬)にヤサカからライガンスピンが登場します。マークV、ラクザと並んでヤサカの看板ラバーとなった感じのあるライガンの兄貴的なポジションとなるでしょう。 ライガンスピンはライガンよりも硬めでフォアにも使える ライガンスピン ラ…

バタフライの入門ラケット「エクスター5」と「TB5α」

バタフライの入門ラケットといえば「エクスター」シリーズですが、つい先日エクスター4が廃盤というニュースが流れていました。同じく入門向けのラケットとして「TB5α」があるので、入門ラケットはこちらに統一かと思いきやエクスター5が登場しましたね。グ…

「林高遠 ALC」が発売!中身はビスカリア

林高遠が監修したラケット「林高遠ALC」が2019年11月1日に発売されます。 結論から言っちゃうとほぼビスカリアです。#バタフライ #2019秋冬新製品 情報リリース!『#ディグニクス80』『#ディグニクス64』が新たに登場!また、林高遠選手のモデルラケット『#…

ウエーブメダル6は2019年7月発売予定

追記) 2019年7月発売が決まりました。[ミズノ] 卓球シューズ ウエーブメダル 6 イエロー×ホワイト×ブラック 27.5 cm 2Eposted with amazlet at 19.07.18MIZUNO 売り上げランキング: 2,074Amazon.co.jpで詳細を見る ツートーンカラーは継続で、正直5より好き…

その後のヴェガイントロ 2019年春編

初心者〜初級者向けラバー「ヴェガイントロ」についてはこれまでいくつか記事を書いてきました。pingpong.hatenadiary.jppingpong.hatenadiary.jp今日はこの動画を見たので、久々にヴェガイントロについて考えてみます。 www.youtube.com ヴェガイントロはど…

VJ>07 Regularの性能を予想する

VICTASから2019年4月に「VJ>07 Regular」が発売されます。スピン系高弾性裏ソフトというカテゴリーで、まあようするに「かなり高性能な高弾性」って感じ。マークVより性能は高く、入門向けテンションの一歩手前って感じでしょうか。 中学1年生の1〜2枚目にい…

「卓球屋」でVICTAS/TSP/VIOMが40〜45%引きセール(2019/4/1まで)

本物の「卓球屋」「卓球屋」で一部のメーカーが激安セール中です。定期的にやってくれるこのセール、今回はVICTAS/TSP/VIOMとなりました。卓球屋を知らない人はサイトの雰囲気から怪しげなショップにも見えちゃいますが、日本で有数の卓球用具卸もやっている…

卓球王国WEBの用具・道具ページが独立

今月2019年3月に卓球王国WEBの用具・道具ページが独立してリニューアルされるそうです。卓球王国の道具ページといえば名物編集者「ゆう」さんが中心になって手がけていることで知られています。現在のWEBはこの2つがメインコンテツ。・新し目の道具レビュー …

ヤサカの「ハイブリッドエナジー」に見るマーケティング力の無さ

卓球王国を見る度にヤサカの広告で首を傾げる単語があります。それが「ハイブリッドエナジー型ラバー」。いまだにこれが何なのか、さっぱりわかりません。自分以上に用具オタクの人はたくさんいるでしょうが、たぶんハイブリッドエナジー型ラバーが何なのか…

「テナジー09c」をボルが使っているのが観測される。粘着テナジー?

最初にまとめ: ・テナジー09cをボルが使っていた ・09は05と25の中間性能 ・「c」は粘着ラバーの可能性ありまさかの粘着テナジーの登場でしょうか。 「テナジー09c」という一般発売されていないラバーを、バタフライの契約選手ティモ・ボルがドイツ選手権で…

大人の卓球初心者向けおすすめラバー&年代別のラバー構成

卓球初心者向けラバーは何を選んだらいいのでしょうか? 今回は「大人の」卓球初心者向けにラバーを紹介します。 ちょっと長い前置き なんで「大人の」を強調しているかというと、一般的に卓球初心者って中学1年生を指すんですよ。だから卓球雑誌とかブログ…

平野美宇はビスカリアに完全に乗り換え確定&歴代の使用ラケット

地上波で放送されているトップ12の鮮明な画質だとわかりやすいですね。平野美宇がビスカリアに完全に乗り換えた模様です。#ジャパントップ12#平野美宇 Photo:Itaru Chiba#世界卓球 #ハンガリー #ブタペスト#4月23日開幕 #テレビ東京 #BSテレ東 pic.twi…

卓球のボールはオレンジにして欲しい!白は見づらい

Tリーグ最終戦で水谷がサングラスをしていることが話題になりました。 「Tリーグ会場は照明が明るすぎて、白いボールが見づらい」からサングラスを着用とのこと。わかる…わかるぞ水谷!自分も最近ちゃんとした体育館以外ではオレンジボール使ってます。 だっ…

「ビスカリア」がバタフライから復刻!価格は2.5倍であえて選ぶ必要はないラケットか?

アリレートカーボンの先駆けとなった名ラケット「ビスカリア」が、日本国内で再発売されました。価格は廃盤前の10000円から25000円と2.5倍になっています。お高いですねえ。https://www.butterfly.co.jp/products/detail/30041.html トップ選手から謎の人気…

アナトミックグリップ(AN)ラケットのメリット・デメリット

シェークラケットのグリップにはいくつかの種類があります。フレア・・・圧倒的主流になりつつある ストレート・・・以前よりシェアを落とすも、まだまだ根強いいわゆる2強はフレアとストレートですが「アナトミック」も地味に存在しています。 多分アナトミ…

両面ディグニクスの浜本由惟が伊藤美誠に大健闘[全日本2019]

浜本由惟、女王・伊藤美誠に善戦も…逆転負けで涙/スポーツ/デイリースポーツ online序盤からサーブで積極的に仕掛け、主導権を握った浜本だったが、2-2で迎えた第5ゲームでジュースの接戦を落とし、力尽きた。想定通りの試合展開に持ち込むことはできた…

その後のヴェガイントロ

ヴェガイントロが発売されて2年近くになります。 「3200円でマークVとは格の違う性能を持った入門ラバー」という触れ込みだったけど、その後はどうなったでしょうか。残念ながらマークVの牙城は全く揺るがなかった模様。 ちょっと硬い ヴェガイントロの47.5…

真のベストギアオブザイヤー2018

卓球王国が発表しているベストギアオブザイヤーは読者からの投票の割合が高く、あんまり実態は反映していない気がします。そこで卓球王国の売上ランキングを元に「真のベストギアオブザイヤー2018」なるものを調査してみました。・裏ラバー ・シェークこの2…

ディグニクスはテナジーの2倍長持ち?コスパと耐久性の関係とは

2019年の春に発売予定のバタフライ次期トップラバー・ディグニクス。 バタフライの公式サイトによると「従来の2倍シートが長持ちする」らしいです。 シート|ディグニクス05スペシャルサイト|バタフライ卓球用品 これまでの開発で培った耐久性向上の配合技…

ウーゴ・カルデラノ フォコOFFが廃盤

廃盤に…ウーゴ・カルデラノ フォコOFFが廃盤となってしまいました。わずか1年ちょっとの命…。早すぎない? ウーゴ・カルデラノ フォコOFF+は板厚7.2mmだった 2017年秋に発売された、コヨニール/JUICの以下のラケットが廃盤になります。すでにメーカーHPから…

ブライス(バタフライ)が廃盤に

以前のブライスパッケージ1997年に登場した初のテンションラバー「ブライス」がついに廃盤となります。まるでディグニクスと入れ替わるように、一時代を築いたラバーが消えることになりました。2019年2月21日で廃盤なので、思い出に購入しておきたい人はお早…

ディグニクス80は存在するが発売未定

先日発表されたディグニクス05に続き、ディグニクス80の存在が発見されました。水谷はフォアに「ディグニクス80」を張っているそうです。水谷隼(JPN)|契約選手|バタフライ卓球用品 ただしディグニクス80は発売未定。すでにITTFの公認は取得していますが…

【速報】ディグニクス05発表。耐久性、回転、スピードがテナジー05よりアップ。

最初にディグニクス05まとめ: ・ディグニクス05が2019年4月1日より発売 ・テナジーより硬くなり、耐久性はちょっとアップ ・Amazonでは8600円程度で送料無料 ・他のショップの実売価格は9000円台になりそう バタフライから「ディグニクス05(Dignics05)」が…

平野美宇とクリッパーウッドが破局か?ビスカリアに乗り換えた?[全日本2019]

全日本卓球選手権大会がいよいよ近づいてきました。今年の全日本を「卓球用具」という観点で注目すると、2つ気になる点があります。1つはバタフライの新ラバー「ディグニクス」を使用する選手はいるのかどうか。そしてもう1つがタイトルにあるように、平野美…

着々と死に向かう「アナトミックグリップ」

アナトミック(ANA)グリップが絶滅するんじゃないかと危惧しています。アナトミックグリップ大半の人が使ったことが無いであろうこのマイナーグリップですが、STIGAとバタフライだけは頑張って取り扱ってくれていました。しかし僅かな希望すらも、消えようと…

スプリングスポンジXが明日、2019年1月7日発表

いよいよ明日、バタフライからスプリングスポンジXが発表されます。スプリングスポンジX2008年に登場してグルー無き卓球界をリードしてきたモンスターラバー「テナジー」。そのテナジーの性能は「スプリングスポンジ」によってもたらされていたと言っても過…

初心者がフォアとバックに違うラバーを張ってもいいんじゃないかと思う理由

卓球をはじめたばかりの人のラケットを見ると、だいたいフォアとバックで同じラバーが張ってある。厚みも同じ。個人的には、フォアとバックは違うのを張ってもいいんじゃないかと思いますよ。例えばママさん初心者はマークVの中(1.5mm)を両面に張ってあるこ…

なぜ初心者/初級者は「売れ筋・定番ラバー」を使うべきなのか

卓球を初めて間もない初心者や初級者は「売れ筋・定番ラバー」を使うべきです。なぜでしょうか?初心者/初級者は自分でラバーを選ぶことができません。卓球そのものをよくわかっていないし、道具の特性もよくわかっていない。だから「もう少しステップアップ…

ニッタク「カラー3スター ネクセル」って何ぞや?

ニッタクの2018秋冬WEBカタログを何気なく見ていたら…「カラー3スター ネクセル」何これ? COLOR 3-STAR NEXCEL。カラー3スター ネクセル ニッタク(Nittaku) カラー 3スター ネクセル(3個入り) NB-1150posted with amazlet at 19.01.03ニッタク 売り上げラ…

箱根駅伝選手のシューズに見る、革新的な道具がもたらす混乱

お正月の風物詩、箱根駅伝の関係で面白い記事がありました。headlines.yahoo.co.jpナイキの「ヴェイパーフライ」というオレンジのシューズが今陸上界を席巻しています。マラソンの世界トップランナーはこぞって履き、今年の箱根駅伝でも実に4割の選手がヴェ…